スマートフォン専用ページを表示
SUZUKI's Blog
都市計画技術士、鈴木康眞のBlogです。
2017年12月05日
生産緑地の一団性要件の運用緩和
新規の指定の場合は一団性要件の運用緩和はするのだろうか。
今後、区画整理をどう指導したら良いだろう?
位置の照応優先なのかどうか。
posted by やす at 06:17| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
Seesaa
ブログ
新着記事
(03/01)
「地域利便確保協定」とは?
(03/01)
川口土地区画整理事業、土地区画整理組合設立認可おめでとうございます。
(02/16)
「低未利用土地権利設定等促進計画制度」とは?
(02/16)
H30都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案閣議決定
(02/01)
田端二丁目区画整理は組合引き継ぎ事業ではありません。
(12/20)
長期評価に上法軍寺断層加わる。
(12/20)
地震本部、北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」
(12/13)
最古の民間分譲マンション四谷コーポラスも無くなりましたね。
(12/07)
12月7日、東京駅丸の内駅前広場を全面供用開始
(12/05)
生産緑地の一団性要件の運用緩和
(11/29)
東京の未完の戦災復興区画整理
(11/23)
全国初!伊豆市が津波災害特別警戒区域指定へ
(11/21)
神戸ポートライナーの新神戸延伸
(11/21)
三宮駅東エリアの再開発
(11/21)
三宮に文化ホール移転 神戸市、特区提案も発表
(11/15)
東京駅地下に新商業空間「グランスタ丸の内」誕生からちょっと経ちました。
(11/08)
MIRAIZA OSAKA-JO
(10/18)
青梅駅前防災建築街区造成事業
(10/17)
江戸時代の練馬周辺地図 江古田は多摩地域だった?
(10/17)
和光市駅北口再開発
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2018年03月
(2)
2018年02月
(3)
2017年12月
(5)
2017年11月
(7)
2017年10月
(7)
記事検索
最近のコメント
重層長屋を何故規制しない?
by や (09/07)
重層長屋を何故規制しない?
by (09/03)
未完の戦災復興区画整理〜田端
by や (08/24)
湯沢中央水産が閉店
by タヌキ (05/23)
杉並区、50メートル単位で地震被害想定 首都直下に備え
by や (05/18)
羽田の制限表面(航空制限)の見直し
by KK2K-KK (04/07)
「マンション建て替えやすく 所有者合意3分の2で」の記事
by や (01/09)
小石川二丁目マンション建築確認の取り消し決定
by や (12/06)
小石川二丁目マンション建築確認の取り消し決定
by (11/15)
大泉学園町二丁目土地区画整理事業
by や (11/12)
大泉学園町二丁目土地区画整理事業
by セピア (11/09)
小石川二丁目は開発許可めぐりマンション紛争
by や (10/04)
小石川二丁目は開発許可めぐりマンション紛争
by (10/04)
練馬第一、第二区画整理の苦労の跡
by や (10/04)
練馬第一、第二区画整理の苦労の跡
by や (10/04)
三福ビル
by や (10/04)
小石川二丁目は開発許可めぐりマンション紛争
by や (10/04)
小石川二丁目は開発許可めぐりマンション紛争
by (10/03)
三福ビル
by (09/26)
練馬第一、第二区画整理の苦労の跡
by 小場瀬 令二 (08/12)
最近のトラックバック
渡辺節の日本興業銀行と村野藤吾
by
SUZUKI's Blog
(10/05)
高度利用推進区を活用する区画整理を施行開始
by
SUZUKI's Blog
(08/19)
東大大月先生と
by
SUZUKI's Blog
(02/15)
傾いている大泉学園都市
by
SUZUKI's Blog
(12/17)
傾いている大泉学園都市
by
SUZUKI's Blog
(12/17)
都内の都市再生特別地区一覧表
by
SUZUKI's Blog
(10/09)
大泉第2中学校を分断する補助135号線
by
SUZUKI's Blog
(10/04)
練馬第一、第二区画整理の苦労の跡
by
SUZUKI's Blog
(10/04)
練馬第一、第二区画整理の苦労の跡
by
SUZUKI's Blog
(10/04)
西新宿五丁目北地区防災街区整備事業
by
SUZUKI's Blog
(08/05)
東京圏国家戦略特別区域会議で6地域
by
SUZUKI's Blog
(06/18)
新宿新都心計画の歴史
by
SUZUKI's Blog
(06/12)
昨日の埼玉県震源の地震
by
SUZUKI's Blog
(06/11)
立地適正化計画
by
SUZUKI's Blog
(06/01)
不燃領域率の計算
by
SUZUKI's Blog
(05/16)
立地適正化計画
by
SUZUKI's Blog
(05/16)
ArcGIS10.3リリースは2015年春
by
SUZUKI's Blog
(05/16)
共同住宅建替誘導型総合設計制度
by
SUZUKI's Blog
(02/11)
老朽マンションの建替えに容積緩和?
by
SUZUKI's Blog
(02/11)
総合設計許可準則、廃止された?
by
SUZUKI's Blog
(02/11)
カテゴリ
日記
(5433)
RDF Site Summary